素材選び教室を終えて
こんにちは、建築工房零@アドバイザーの樋口です。 先日行われた素材選び教室イベントの様子を。 このブログを見ていただいてる方は既にご存じの方も多いとは思いますが、零の家で使われている素材...

こんにちは、建築工房零@アドバイザーの樋口です。 先日行われた素材選び教室イベントの様子を。 このブログを見ていただいてる方は既にご存じの方も多いとは思いますが、零の家で使われている素材...
こんにちは。アドバイザーの棚木です。 まだまだ冬の寒さは続きそうですね。 冬と言えばウィンタースポーツ!私は一度もチャレンジしたことは無いのですが(笑) なにか冬の趣味を見...
みなさん、こんにちは!タキビト佐藤です。 すっかり秋ですねぇ、日中以外は☀️ 先日の良い秋晴れの日、ウォームアーツさんのRS-4設置完了してきました🔥 暖かな冬をお過ごし下さい。 心もカラダも、そして...
こんにちは、建築工房零@アドバイザーの樋口です。 自分たちに合うのはどんな暮らし? こう聞かれて貴方はどんなことをイメージしますか? 今お住いの部屋の使い勝手? 休日の過ごし方? 家族と...
こんにちは!企画広報の新山です。 皆様、こちらの記事、ご覧いただけましたでしょうか? 泉支店に潜入しました 前回記したとおり、先日、業務と兼ねて利府支店にお邪魔してきました~! 利府支店...
こんにちは!企画広報のアベです。 仙台は今日から、3年振りの七夕まつりですね!写真は2018年の様子。仙台はジャズフェスがあったり漫画やアニメの聖地になっていたりと、色々ありますね。 &...
こんにちは、暮らし案内人@ヒグチです。 8月ですね。 太陽の熱で自然に温められた外水栓のホース水を使うのがたまらなく好きです。 仙台は七夕まつりの時期ですね。 今年は2年ぶりの規模縮小開...
こんにちは。利府支店の平山です。 梅雨らしい不安定なお天気が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 じめじめして嫌だなぁと思いつつ、雨上がりの空を見上げると雲の形に夏の気配を感じるような…… &n...
こんにちは。仙台利府支店のヤマザキです。 早速ですが、 ↓この写真は何でしょう?? これは、仙台利府支店が勤務する場所でもある 利府町の「十符の杜住宅展示場」の零モデルハウ...
こんにちは、零の暮らし案内人@ヒグチです。 湿気が多い日が続き梅雨真っ盛りという感じですね。 うちは冷房中にエアコンが結露するほどでした。^^; そんな中、零の新しい展示場...
こんにちは、零の暮らし案内人@ヒグチです。 6月も終わりに差し掛かりジメジメの時期ではありますが、今年の梅雨は心なしか雨が少ないような気がします。 零の新しい展示場「十府の杜展示場」7月...
こんにちは、零の暮らし案内人@ヒグチです。 緊急事態宣言も解除され、人の出足も多くなりこの週明けから私の周りでは少しずつ日常を取り戻しつつあるようです。 コロナ禍の影響を受けた人も、それ...