プライバシーポリシー

プライバシーポリシー
2017/6/2作成 第1版
個人情報に関する基本方針
株式会社建築工房零(以下、弊社といいます)は、個人情報保護法、その他関連法令等を遵守し、弊社の保有するお客様を特定できる情報(以下、個人情報といいます)を適正に取り扱うことが企業の重要な社会的責務と考えております。
弊社役員および従業員等は、本方針を遵守し、個人情報の取得、利用、提供等の管理ルールを明文化し、個人情報の適正な管理を行います。
1.個人情報の適正な取得
弊社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
- ・お客様から口頭、ご記入・ご提出によりお伝えいただくこと等により取得する場合
- ・WebやE-mail、FAX、お電話にてお伝えいただくこと等により取得する場合
- ・ご紹介者様(法人・個人)からお伝えいただくこと等により取得する場合
- ・業務委託発注者から業務遂行上必要となる(例:商品の設置)ことにより取得する場合
2.個人情報の利用目的について
弊社は個人情報を以下の目的で利用いたします。
- ・ご請求いただいた資料のご発送のため。
- ・見学会等弊社各種イベントやお便りのご案内のため。
- ・お客様のお家を建てるため。
- ・お客様のお家を改修・リノベーションするため。
- ・購入等による商品をお届けするため。
- ・不動産の売買、賃貸借の仲介のため。
- ・アフターメンテナンスのため。
- ・持ち込みのイベントのお申込み受付やご連絡等のため。
- ・決算書作成のため。
3.第三者への提供
個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示・提供はいたしません。
- 1) お客様の同意がある場合
- 2) お客様個人を識別する事が出来ない状態で開示する場合
- 3) 利用目的の達成に必要な範囲内でお客様情報を業務委託先へ提供することがあります。
業務委託先については、適切にお客様情報を取り扱う者を選定し、必要かつ適切な監督を行います。 - 4) 法令等により開示を要求された場合
- 5) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を得る事が困難である場合
- 6) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する事に対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得る事により当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
4.個人情報の開示手続き
お客様ご本人の個人情報に関する保有データの開示請求があった場合には、ご本人であることを運転免許証・パスポート等の身分証明書で確認させていただいた上、ご本人確認が終了後、速やかに開示させていただきます。
5.個人情報の訂正等
前項の開示手続きにより、弊社が保有する保有個人データの内容に事実と異なる記載がある場合には、訂正、変更又は削除の手続きを取らせていただきます。