ブログ

新年会!

こんにちは。工務課の小堺です。
1月26日(土)に毎年恒例となる、零と零の会による合同新年会が行われました。
零の会とは、零がいつもお世話になっている協力会社さんたちの会です。
まずは零の会の総会。
前年度の事業報告などを行います。
その後はグループに分かれて、ディスカッションを行いました。
今回のテーマはブランディングについて。これから強みにしていきたいことや、協力会社さんの思っている零のイメージについて話し合いました。
みんな真剣です。
総会とグループ討論が終わったら、いよいよ宴会!
まずは社長の言葉。
お疲れ様って言うのやめませんか? そんな言葉から始まりました。
朝だったらおはよう、昼なら こんにちは、夜なら こんばんは、で良いじゃないかと。
お互い疲れてないのに、言っちゃってないですかと。
なんとも社長らしいと感じました。
ただ本当に無意識に言ってしまっていることもあるので、慣れるのに時間がかかりそうです。。笑
宴は進み、ビンゴ大会も行いました。
↑暮らし案内人の坂上さん、見事加湿器をゲットしました!嬉しそうです。
そして2次会では、今月で零を退社するマツケンさんの送別会も兼ねて行いました。
前からマツケンさんが欲しいとおっしゃっていた布団乾燥機をプレゼント!
あとユニークな鳥のオブジェもプレゼント。(何かのキャラクターなのでしょうか…?)
マツケンさん今まで本当にお世話になりました!
これからも協力会社さんと団結して、より良い家づくり・暮らしづくりを進めていきます。