
1年目の半分が経過しました。

こんにちは。
今年も残り2カ月ですね。
小学生の頃は1日も1週間も1ヶ月も1年も長く感じていたのに、今はもう全てがあっという間に感じます。
大事に過ごしたいものです。
さて、私のこの半年を振り返りますと、とても濃密で、短いようで長く、長いようで短く感じる日々でした。
そんな日々の中で私自身成長を感じるものの一つとして、「車の運転」があります。(私にとっては大ごとでした)
昨年の今頃に3年間のペーパードライバーを卒業し、実家の前で発進と停止・駐車の練習、公道に出ての実践を開始しました。
その頃は60㎞/hを出すこと、人や車がたくさんいる場所を運転することに恐怖心があり、できれば運転したくなかったです。
それが今では利府の展示場に車で出勤できるようになったり、高速を運転できるようになったり、時には歌なんか歌いながら。。
(今日も鼻歌交じりで利府に出勤しました。)
こうなれるまでたくさんの方にご協力いただき、特に朴木課長には運転の練習にも付き合っていただきました。
(隣に乗るなんて正直恐怖だったと思います^^;)
今までもそうですが、これからも安全第一で運転し、今まで行きにくかったところに行けたらいいなと思います。
そして、半年を振り返ってみてここで何を書こうかなと考えたときに、私は今回ある方とのことを書こうと思いました。
私が入社前から気になっていた方です。
その方は・・・
みんな大好き、かんむりさんです!
珍しいお名前が印象的で、かつなんだか気が合いそうと私のセンサーがビビッときましたね~
初めて話すことができたのは、忘れもしない4月にあったお花見会。
ずっと話したかった想いを告げると想像通り優しい方で、私の中では気が合う方だと確信しました。
それから時は過ぎ、夏にかんむりさんと朝活をする機会をゲットしました。
その時に色んな話を聞いたり話をしたりしたのですが、好きなことや気になっているものが似ていたり、共通点が多く盛り上がりました。
(私にとって激アツな状況でした)
また、している業務は全然違うのですが、気にかけて頂き、分からないことは細やかに教えてくださるので感謝でいっぱいです。
会うと元気が出る存在の方で、尊敬できる先輩のお一人でございます。
きっと皆さんご存知だとは思うのですが、零では素敵な方がたくさん働いているんです!
この半年を振り返るとたくさんのことを経験し、刺激を受けながら、自分自身の未熟さを改めて実感しました。
しかし、同期をはじめ周りのスタッフの方々に助けられながら、4月の時よりは確実に進歩していると思います。
これからも私らしく着実に、楽しく。
最後に、イベントや見学会など開催しておりますので、HPやInstagramなどの情報をチェックしていただければと思います。
読んでいただきありがとうございました(^^)