
『家族が守ってあげられる子供のうちに・・・』
暖かくなってきて、
なんだか無償にワクワク♪
ちょっと元気がでてきた石澤です。
ここ数日、急に暖かくなりましたね。
気温が上がることで、代謝も上がり、
身体の中のいらないもののお掃除が始まって、
喘息が悪化したり・・・
外から来るいらないものに敏感に反応してしまい、
花粉症が悪化したり・・・
そんな方を多数見受けられました。
これは
「生活を見直した方が良いよ~!」
と身体がサイン出してくれていると思うと、
嫌な症状も見方が変わってくるな~と思っています。
アトピーの僕も「皮膚の痒み」に出てきて、
ぼちぼち奮闘中です笑
さて、4/1(日)10:00~11:30に
ゼロ村カフェにて開催します、
『子どもと大人のアトピーカフェ』について
もう少し書きたいと思います。
このイベントについて、
成人アトピーで悩んでいる方は
僕自身が1番共感できると思いますし、
お話しできることは多いと思います。
ですがそれ以上に、
「お子さんのいるお母さんにご参加頂きたい!」
と思っています。
大人になってから、
一人で脱ステから体質改善を行うのは
本当に大変だからです…涙
仮に家族の支えがあったとしても、
心を閉ざして、孤独になってしまいがちなのです。。
※イラストはイメージです※
僕自身、一人暮らし中に脱ステを初めて、
途中で生活が苦しくなり、実家に戻りました(^^;
日頃家族に感謝していても、
炎症のスイッチが入り、ドロドロになっているときには、
どうしようもない孤独感に襲われていました。。。涙
家族に頼らざるおえない子供のうちに、
健やかな身体を育んであげてほしいと
心から思います。
アトピーカフェにご参加頂ければ、
僕の知る情報を共有させて頂きます。
事前に気になっていることを教えて頂ければ、
なるべく情報をまとめてお伝えできるよう
準備させて頂きます!
イベントにむけて、
思いを語るブログになってしまいましたが、
ぜひぜひご参加頂きたいので、次週に続きます。。。。
興味のある方は、ご参加下さい~!
参加費はドリンク代としてお一人500円です。
イベントは予約制となっておりますので、
建築工房零までお問い合わせ下さい。
Free call:0800-222-2015
(9:00~18:00水曜定休)