ブログ

最近取り組んでいること

こんにちは!工務課 社員大工の庄司泰世です(・∀・)
入社四年にして初ブログをカフェで書いてるのですが、屋根の構造が気になり天井ばかり見上げて進みません。
さて、本日は私が委員会で取り組んでる活動についてお話しさせてもらいます。
それは、お客様から頂いた様々な声『チャンスボイス』を共有、発信して会社全体を通してお客様、地域の方との関係性、家づくりをより良いものにしていくことです。
私がこの委員会に入った理由は、お客様がどういった思いで家づくりをするのか、工事中はもちろんその先の暮らしまでサポートして行きたいと思ったからです。
現場仕事がメインになるので、工事中数回ほどしかお客様には会えません。そのため契約時、お引き渡し時、1年時と記入していただいたアンケートからたくさんのチャンスボイスを見ることによって、改善、対策、成長につながります。
頂いたチャンスボイスから抜粋した掲示物を現場に飾り、社員だけではなく協力会社様にも見てもらえるようにして、社内、社外共にいい現場づくり、関係づくりにつとめていきたいとおもいます。
また、アンケートだけでなく、すまい手さんとの楽しいイベントを企画するのも委員会の活動の一つです。
5/28(土)にはお庭のお手入れ教室を開催する予定です。
講師は庭一株式会社(よっちゃんの庭工房)の小畑さんです。
空き状況によっては、家づくりご検討中の方にもご参加いただけるイベントですので、会場や時間等の詳細はぜひお問合せください。
★プロフィール
○名前 庄司泰世
○所属 工務課 社員大工
○生年月日 平成10年 8月31日 A型
○出身地 仙台市泉区
○趣味 構造物を眺める事