2020.04.18家づくり暮らし青森設計室 築38年 平屋改修中~ 福井 素子 築38年の木造平屋を改修中です。 床下に潜らせて頂いたあの現場です。 大工さんの工事も中盤を過ぎ全体像が見えてきました。 ↓コチラは補強工事の打合(いつのまにか写真撮られてました 笑) いつもの如く面倒な話を持ちかける私の話にも相談に乗ってくれる大工さんには感… 続きを読む
2020.03.09家づくり青森設計室 向かうは床下へ 福井 素子 不織布の保護服にマスク、額にはライト。 改修予定の平屋のお住まいの床下へレッツゴー! ほふく前進で奥へ奥へと向かいます。 床下の湿気の状況。 蟻害の有無。 断熱材の状況。 基礎・土台の腐食の有無。 設備配管の状況。 などなど。 確認したいことは見えないところほ… 続きを読む
2020.02.14青森設計室 ~零にきて10年~ 福井 素子 会社の経営指針書も10年目に突入。 16期を向かえ、また読み返してみています。 みんなで作るこの指針書は、時間も、労力も、お金もかかります。かけるだけの「価値」があるので毎年作り続けています。 どこへ向かい、どうなっていきたいのか。 まさに「指針」です。 &n… 続きを読む
2019.11.23その他暮らし青森設計室 木の小物 始めました@青森 福井 素子 こんにちは。 とうとう雪が降りました! 青森設計室の福井です。 最近、青森設計室では木の小物を作り始めました。 床材の端材やお世話になっている家具職人さんから頂いた広葉樹の端材などを使っています。 薪ストーブの燃料になる前にもう一活躍してもらいたいな、と(笑)… 続きを読む
2019.09.23住まいのお手入れ家づくり暮らし青森設計室 ~リノベーション~面倒くさい?~その二~ 福井 素子 ~リノベーション~面倒くさい?~その二~ 青森設計室の福井です。 食器棚のリデュース、リユースもご提案することが多いです。既製品の食器棚って汚れにくかったり、引出しがついていたり結構「便利」ですよね。わざわざ捨てるよりだったら便利な部分は残して、… 続きを読む