アラマキ山荘 街ぶらマップのご紹介。
こんにちは、アドバイザーの坂上です。 提案型住宅7弾「アラマキ山荘」は着々と完成に向けて作業が進んでおります。 先日、現場周辺の近隣清掃を行ってきました。 周囲を清掃しながら歩いてると「...

こんにちは、アドバイザーの坂上です。 提案型住宅7弾「アラマキ山荘」は着々と完成に向けて作業が進んでおります。 先日、現場周辺の近隣清掃を行ってきました。 周囲を清掃しながら歩いてると「...
こんにちは。 建築工房零、提案型住宅 第7弾「アラマキ山荘」、着々と工事が進んでおります。 今回はそんな「アラマキ山荘」について現在の姿とともにお届けします。 ■そもそも提案型住宅とは? 弊社にお問い...
こんにちは。タキビト児玉です。 はっきり言って、 いまの季節好きです。 寒くないし、暑くないし。花粉も落ち着いてきたし。好き。 でもすぐに暑くなっちゃうだろうから、今のうちにいろいろしな...
こんにちは、アドバイザーの坂上です。 最近の休みは、「海」ではなく「山」へ山菜採りに出かけてます。 鈴付けて熊や猪に合わないようにビビりながらも、自分の足で見つけて食べれる分だけ採る。 ...
こんにちは!企画広報のアベです。 ゼロはこの春から大勢の新入社員とドイツからの旅職人を受け入れ、にぎやかになりました~! フレッシュな面々です。初心を思い出させてくれますね。  ...
こんにちは~。 コーディネーター課の小野寺です。 段々あったかくなってきて、外に出てしたいことたくさん出てきますよね。 おいしいビールを飲んだりとか、新しいご飯屋さんに行ってみるとか、知...
こんにちは、アドバイザーの坂上です! 卒業と新生活に向けて慌ただしい3月ですね。 零とアオバクラフトにも4月から新しい仲間がなんと9人も加わります。 今年の内定者は入社前に...
暖かくなりましたね。そんな中突然の雪。昨日の晩御飯はイノシシのカツ。社員大工の庄司です。 零では、建ててくださった方達が交流できる、すまい手の会というものがあります。 毎年たくさんのイベントを開催して...
こんにちは。 アドバイザー課の棚木です。 すっかり暖かくなり、いよいよ春がやってきますね! 桜の開花が待ち遠しいです…。花粉症は辛いですが、、、。 待ち遠しい...
こんにちは、建築工房零@アドバイザーの樋口です。 たまにはインテリアコーディネーターらしい話を。 ダイニングチェアの代表作の一つとして有名な皆さんもご存じYチェア(ハンス J. ウェグナ...
こんにちは。設計課の及川です。 昨年末に住宅外皮マイスターという資格を受験したのですが、、、 無事合格していました! ホームページ上で発表されたのですが、確認してみると なんと、宮城県仙台市では私しか...
こんにちは、建築工房零@アドバイザーの樋口です。 先日行われた素材選び教室イベントの様子を。 このブログを見ていただいてる方は既にご存じの方も多いとは思いますが、零の家で使われている素材...