
今週末 泉区南光台にて零の家完成見学会開催!

高台に建つ木組みの家
光と風、家族がつながる空間設計。耐震性、断熱性にも優れた住まいづくりを行う建築工房零(ゼロ)。
そんな建築工房零の家づくりのノウハウを注ぎ込んだすまいが、仙台市泉区南光台に完成しました。
————————–
「高台に建つ木組みの家」完成見学会
日にち/9/7(土)・9/8(日)
時間/10:00~16:00
場所/仙台市泉区南光台
仙台市泉区南光台に、自然とつながる木組みのすまいが完成しました。
手刻みの伝統構法で高台に建てられた、目の前にある公園を望む住まいです。
南西側は大きな窓で公園の四季を借景に取り入れ、その上部の吹き抜けがさらに空間の広がりを感じさせます。
冬には土間の薪ストーブが室内全体を温め、家族の時間を見守ります。
木製のバルコニーや、室内外との懸け橋になるウッドデッキなど、自然と調和したすまいをぜひご覧ください。
零の家のスタンダードは、太陽に対して素直な間取りであること。零の建築士が土地の周辺環境から地域の特性、季節ごとの風向きや陽光の受け方もしっかりと読み解き、環境負荷の少ない健やかな暮らしをつくっていきます。
この設計理念が共通しているから、建築工房零の提案する、”自然とつながる、家族とつながる”心地よさがどの零の家でも体現されているのです。
この「高台に建つ木組みの家」は、今週末9月7日(土)9月8日(日)の2日間のみの見学会開催となります。
予約不要でご覧いただけますので、ぜひお気軽にお越し下さい。
————————–
日にち/9/7(土)・9/8(日)
時間/10:00~16:00
場所/仙台市泉区南光台
—————————
【お問合せ】 Free Call : 0800-222-2015 Mail: z@zerocraft.com
またはこちらのメールフォームから
————————–
今回の見どころのひとつである「木組み」。
太く長い木材を、長いまま使うのが特徴の一つです。
短いものを何本も組み合わせて使うよりも、断面欠損が少なく、粘り強い構造を成すことができるのです。
この「高台に建つ木組みの家」を設計したのは、一級建築士であり、常務取締役の江本智彦。
江本の設計の見どころの一つは、「景色を切り取るマド」です。
家の外と内をつなぐ役割を持つ窓をどこに配置したら気持ち良いか。
大きな窓のある気持ち良い空間をつくるために、目かくししたいところはどこか。
そんな細かい設計を積み重ねて、心地よい空間が形づくられていきます。
ぜひ今週末、零の家を見学して、自分たちがしたい暮らしをイメージしてみませんか?
■DATA
————————–
日にち/9/7(土)・9/8(日)
時間/10:00~16:00
場所/仙台市泉区南光台
—————————
設 計:江本 智彦(常務取締役、一級建築士)(江本個人のinstagramはこちらから)
■現場管理:及川 範明(一級建築士)、星 裕亮
■担当大工:岡田 雅(専属大工)、大泉 裕一(社員大工)
■工 法:伝統構法
■当日は主に私たちがお待ちしております!■
(クリックするとそれぞれのブログをご覧頂けます。)
ぜひお気軽にお越し下さい♪
———————————————-
さらに、9/7㈯~9/8㈰の週末は!
青葉区愛子中央に建つモデルハウス「杜そだつ家」と新築建売住宅「こもれびの家」を、
同じく10時~午後4時の時間帯でご覧いただけます!
新築建売住宅の「こもれびの家」はありがたいことにご成約頂きましたので、
見学いただけるのはあと残りわずかとなりました。
3棟に共通する心地よさと、それぞれのすまいの暮らし方の違いを、ぜひご体感下さい。
■会 場:杜くらし愛子中央
(近隣住所:仙台市青葉区愛子中央3丁目21-15)
【見学のお問合せ】 Free Call : 0800-222-2015 Mail: z@zerocraft.com
またはこちらのメールフォームから