ブログ
零の二世帯住宅 完成見学会開催!【6/1~2】

零の二世帯住宅 完成見学会開催!【6/1~2】

建築工房零

二世帯住宅を考えている方は必見!

「零の二世帯住宅」完成見学会

日付 6月1日㈯2日㈰

時間 午前10時 – 午後4時

会場 仙台市青葉区錦ヶ丘5丁目

 

光と風、家族がつながる空間設計。耐震性、断熱性にも優れた住まいづくりを行う建築工房零(ゼロ)。

そんな建築工房零の家づくりのノウハウを注ぎ込み完成した、二世帯住宅の見学会を開催します。

 

零の二世帯住宅は、玄関を共有し、平屋部分にご両親が、2階建て部分に夫婦と子どもたちが住む一部共用型の二世帯住宅。

ファーストプランのため、実際とは一部異なります。

 

お互いのプライベートな暮らしは保ちつつ、帰宅するとお孫さんの顔が見え、互いに支え合える間取りを実現しました。

近からず遠からずといった、程よい距離感で住まう二世帯住宅です。

 

自然とのつながりをもたらし、暮らしに彩りを添えてくれる窓とウッドデッキや、

リビング階段のあるLDK。建築工房零の提案する自然とつながる、家族とつながる心地よいすまいが体現されています。

夫婦と子どもたちの空間は、家族の成長に合わせて間取りや用途を変えられるように間仕切りは最小限に。

可変性のある間取りは、零の特徴でもあります。

伝統構法・木組みの構造や、太陽熱温水器を取り入れる自然エネルギー活用にもぜひご注目下さい。

伝統構法・木組みの住宅実例はこちらからご覧ください。

 

広がり間取りって?…詳しくはこちらをご覧下さい。

 

この「零の二世帯住宅」は、今週末6月1日(土)2日(日)の2日間のみの見学会開催となります。

予約不要ですので、是非お気軽にご来場ください。

 

親世帯と子世帯が一緒に住む「二世帯同居」で気になる点は「共用設備・空間の線引き」です。

何を共用にして、何を分けて住んでいるのか。

二世帯が快適に暮らせる家づくりを、ぜひご体感いただければ幸いです。

 

■物件DATA

場  所 :青葉区錦ヶ丘5丁目
設  計:江本智彦(一級建築士)
現場管理:及川範明(一級建築士)、星裕亮
担当大工:木村望生(専属大工)
延床面積:47.98坪
土地面積:94.66坪
工  法:伝統構法・木組み

 

■当日は主に私たちがお待ちしております!■

(クリックするとそれぞれのブログをご覧頂けます。)

江本 智彦(常務取締役、一級建築士)

石田 文子(二級建築士)

坂上 恭平(宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー)

樋口 幸太郎(インテリアコーディネーター)

 

 

ぜひお気軽にお越し下さい♪

 

さらに、「零の二世帯住宅」から車で10分♪

青葉区愛子中央に建つモデルハウス「杜そだつ家」と新築建売住宅「こもれびの家」を、

同じく10時~午後4時の時間帯で公開しております!

3棟に共通する心地よさと、それぞれのすまいの暮らし方の違いを、ぜひご体感下さい。

■会 場:杜くらし愛子中央
(近隣住所:仙台市青葉区愛子中央3丁目21-15)


お申込み・・・お名前、連絡先、参加人数(大人・子供)を2日前までにご連絡下さい。
【お問合せ】 Free Call : 0800-222-2015  Mail: z@zerocraft.com

またはこちらのメールフォームから

 

スタッフブログ一覧へ戻る