ブログ

零のすまい手の会、新たな取り組み

暖かくなりましたね。そんな中突然の雪。昨日の晩御飯はイノシシのカツ。社員大工の庄司です。
零では、建ててくださった方達が交流できる、すまい手の会というものがあります。
毎年たくさんのイベントを開催してますが、今年は運動や学びとは少し違った企画もやる事にしました。
ズバリ。おさがり零の会です😊
内容としては、すまい手さんが不要になった子供服等を提供してもらい、別のすまい手さんが利用できるような仕組みをつくり運用していく。というものです。
すまい手さん間で手軽にリユースでき、同時にすまい手さん、零社員との交流を図れます。
ゼロの理念も通ずる取り組みなのかなとも思います。
今回収納する為の棚を作りました!なんと、この棚も端材を駆使して作りました。
おさがりの名に恥じない物じゃないかなと、個人的には思ってます。
この棚を南中山の本社の方に設置して、集まった品物を置きます。
すまい手のみなさん、ぜひご利用の方よろしくお願いします!
あ。この棚は。と思ってもらえる事を楽しみにしております。