ブログ

提案型住宅について。
こんにちは。
最近、こんにちわ。 とかいている人を良くお見かけしますが、正しくは こんにちは。 です。
インフル明けの えもとです。
ところで、今日は提案型住宅について。
零では、おなじみになった ”提案型住宅” ですが、改めてのご紹介。
わたちたちの考える、いい家 を一人でも多くの方に住んでもらいたく、色々考え行き着いたのが ”提案型住宅” です。
土地を零で購入し、設計し建築、そして販売。 一言で言うと、建売。 ですが、似て非なる物。
まずは、”ヘタ土地” と言われる、一般的に いい土地ではない、変な土地。購入します。 明確な定義があるわけではありませんが、たとえば、変形の土地、狭い土地、高低差が大きい土地。などです。
一般の方が購入するには、勇気と覚悟が必要です。 でも、近隣相場より売られているし、特徴が必ずあります。 一般的にマイナス評価になる欠点が、特徴になります。 その特徴を、きちんと設計をすることにより、 その特徴が活きてきて、それに加え 暮らし提案を盛り込むことで、価値を高めていく、そんな住宅 を”提案型住宅” としています。
そこで重要なのは、”きちんと設計する。” という事。
それが抜けてしまうと、ただの欠点が浮き彫りになってしまうだけです。 ”土地の持っている力” を技術で引き出し、 その力が、暮らしの一部になる。 そんなこんなで、いい家になると考えています。
もちろん、そこに家族の想いが入ることで 血が通い、 健やかな暮らしが 積まれていくんだとおもいます。
子育てといっしょですね。