ブログ

築38年 平屋改修中~

築38年の木造平屋を改修中です。
床下に潜らせて頂いたあの現場です。
大工さんの工事も中盤を過ぎ全体像が見えてきました。
↓コチラは補強工事の打合(いつのまにか写真撮られてました 笑)
いつもの如く面倒な話を持ちかける私の話にも相談に乗ってくれる大工さんには感謝感謝でございます。
面倒な、と言いましたが語弊があるかも知れませんが手が込んでるわけではありません。
周りをなるべく壊さずに、もしくは復旧できる様に解体し、3R(リユース・リデュース・リサイクル)にて工事する!!
これがちょっと「面倒だ」と言われます(笑)
「今度は何する気?」とも言われます(笑)
私にとっては誉め言葉みたいなものです。
今回はお客様から「倉庫に眠っている材料を使いたい!」とのご用命も頂きましたので、余すことなく使い切りたいと画策中です。
といいつつ、どこにどう使うかはもう決めてます。イヒヒ。
やっぱり改修、楽しいなー。