ブログ

近くのものに囲まれて暮らすこと

こんにちは、零の暮らし案内人@ヒグチです。
家具といえば何を思い浮かべますか?
零ではこれ↓も自社で作ってます。
<木製キューブ>
こんな感じで使います。
オシャレですねぇ^^
子供部屋を緩やかに区切る間仕切りにピッタリです。
子供部屋といえば学童机ですが、これも自社製品です。
とてもシンプルな構造で頑丈ですが、材料は杉で出来ていてとても軽くて扱いやすいです。
そういえば先日木製キューブをディスプレイ用にメンテナンスしました。

<Before>

<After>
無垢の素材は磨けばかがやきを取り戻しオイルで仕上げればより素材の深みが増します。
同時に物に対する愛着も湧きます。
愛情が深まります^^
零の家もメンテナンスをするほど愛着が湧く家です。
そんな家にしたいので私たちはメンテナンスができる素材を使って家づくりしています。
家の基本素材は近くの木と鉄と砂と石です。
なので経年変化もするし、傷もつくし、汚れます。
でもすまい手さんにはガシガシ使ってもらって楽しんでもらってます。
***
零では自社デザインのオリジナル家具販売も行っております。
零の杢人(もくうど)が手作りする「作り込み過ぎない使いやすさ」を追求した国産木材のシンプル家具です。
たとえば家具から、暮らしを見つめ直してみるのもおもしろいかもしれないですね。
***
今日も、見に来て頂いてありがとうございました。
ぜひ、次回もまた見に来てください。