
改修工事終えました。

こんにちは、暮らし案内人@ヒグチです。
春ですね。
GWですね。
山ですね。
皆さん季節を楽しんでますか?笑
先日、改修工事のお引渡しを終えました。
最近新築工事の担当現場が多く改修工事のお引渡しは久しぶりでした。
やっぱり住宅の改修っていいですね♪
もちろん新築の良さはありますが、新旧の融合と調和のバランスがなんとも言えないカッコよさがあります。
なによりすまい手さんの歴史が家に刻まれゆく感じがして改めて改修工事っていいなぁって思います。
すまい手のK様の家は、もともと中古の平屋を購入して何度か手を加えながら大事に住み継いできたおうちでした。
愛着もあるこれまでのすまいの面影を残しながら住み心地を良くしたいということで、今回建て替えではなく改修工事で零にご依頼をいただきました。
利府にある十府の杜住宅展示場をご覧頂き零の仕上げの雰囲気を気に入ってもらい、内部は間仕切りの変更や動線の整理。
急で上り下りが不便だったはしご階段を上りやすい曲がり階段へ、外部はこれから長く住み続けられるよう屋根塗装と外壁吹付で耐久性の安心感をプラスすることに。
また小学生のお子さんが使いやすいよう和室を板の間の子供部屋にリノベーションしました。
上:Befor
下:After
・断熱玄関ドアへの入れ替え及び断熱サッシで内窓施工を行い寒かった玄関ホールの断熱性能が改善されました。
・システムキッチンも新しく入替え
・廊下の壁を取り払いキッチンダイニングと一体空間となった開放感のある階段室
・玄関ホールもリビングと建具で仕切ることで風除室の役割を持たせることができます。
・和室は北側の壁を断熱改修し新規サッシを追加しました。
要望が的確に具現化された改修後のすまいはこれからのK様の暮らしを想像すると見ているだけでワクワクしてきますよね♪
零では既存のお住いの改修工事・中古リノベも積極的に行っております。
これまでの蓄積してきたノウハウを生かし最大限の費用対効果を得られる「ゼロベーション」。
そこまで大きく手を加えなくても今の暮らしをちょっと便利に「プチリフォーム」。
などご予算とご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。
現在不動産を所有している。
気に入った土地に既存の建物が建っている。
建て替えが良いのかな?リノベーションが良いのかな?等迷っている方もまずは一報ご相談を。
事前のインスペクションから断熱改修まで幅広く手掛けてきた経験豊富なスタッフが、零だからこそ実現できるベストなご提案をさせていただきます!
***
今日も、見に来ていただいてありがとうございました。
ぜひ、また見に来てくださいね。