ブログ
笑いの泉

笑いの泉

山崎 理恵

名前:山﨑 理恵

所属、担当:設計課、申請担当

生まれ年(西暦):1973年 (ルーズソックスと三つ折りソックスの間生まれ)

血液型:O型

出身地:群馬県前橋市

趣味は、近場の温泉付き露点風呂で、景色をみながらゆっくり入浴。

                               よくいくスパ泉ヶ岳さん。先日は雪がチラチラ。最高でした!

 

特技は、懐メロを聞くといろんな年齢に戻れること(笑)

好きなもの:うに、かに、いか、秋田名物 いぶりがっこ

休日の過ごし方:最近はもっぱら、息子(部活動)の試合観戦

自分の仕事にやりがいを感じた瞬間:よくよく考えると空気感が好きで建築の仕事をしてるなと思います。

家造りで打ち合わせをしているご家族の空気感が好きです。自分が得た知識がそこに少しでもお役にたてるかもしれない、と思うとやりがいを感じます。

フリーコーナー:弊社には、1階のカフェや2階の打合せスペースに沢山のご家族がいらっしゃいます。

小さい子供を見ると懐かしくて目が細くなっちゃいます。

というのも、うちの息子はもう中学2年生。

もう、ばあちゃんみたいな気持ちで小さい子をみちゃうこの頃です。

 

そんな息子が3歳位の時の逸話。

 

誰が教えたでもなく、生まれながらに慎重派だった息子。危ないことは自分から「ノー」でした。

そんな性格なので、もちろん買い物に行っても親からはぐれることはなく、迷子の経験もなかったんです。

でも、ある日、当時の富ジャス(今はイオンですよね。)で、ふと気が付くと

息子がいない。。。

あれっと思った瞬間、

「〇〇君がカウンターでお待ちです~」と、アナウンス。

まさか!?

そうなんです。私が探しに行く前に、自分からアナウンスされに

行ったんですね(笑)

なんだか親子逆転した気分でした( ;∀;)

教訓  親は無くとも子は育つ!うんうん

 

HI330347

 

 

スタッフブログ一覧へ戻る