Q. 家って何年住み続けられるの?

FAQ
Q. 家って何年住み続けられるの?
A. 今の日本の家の平均寿命は、おおよそ30年と言われています。
それに対して、家を購入するために組むローンは、35年が主流になっています。
つまり、全額支払終えるまで、家が“もたない”という、なんとも悲しい実情です。
私たちが考える家づくりは、「消耗品ではなく、住むほどに育ち、価値を増す家」です。
まずは、100年以上持つ丈夫な骨組みを手に入れましょう。
そのうえで、20年後、50年後、70年後と、愛情をもった手入れ、変更を加えることを前提とした、家族とともに成長していく、変わっていける家をつくりましょう。
そうすることが、いい家を親から子へ、子から孫へと住み継ぐための秘訣でもあり、経済的に賢く、持続可能性のある選択だと思うのです。
< 前に戻る |
一覧に戻る |
次に進む > |