Q. 建てた後に、間取りを変えることは出来るの?

FAQ
Q. 建てた後に、間取りを変えることは出来るの?
A. 可能です。建築工房零の家は、構造と間取りが素直に関係する家づくり、かつ、建具(引き戸)などを使い、空間を区切ることで間(space)をつくり、さまざまな用途に使える可変性のある住まいづくりを大切にしています。
元来、間取りとは「間」を「取る」というように、一つの大きな空間から必要な「間(space)」を区切っていくもの。曖昧で融通の利く間取りは、ライフスタイルの変化にも自在に対応が可能です。例えば、お子さんが幼いうちは、子の間をフリースペースとして仕切らずひろく活用し、仕切る必要が出てきた際に、仕切れるようにする。タタミのスペースは、来客や、ご両親との同居の際のためだけにつくっておくのではなく、普段はリビングの延長として心地いい居場所として活用するなどです。
こうした、曖昧で融通の利く「広がり間取り」は、結果として住まいの長寿命化にも大きく貢献するものと確信しています。
< 前に戻る |
一覧に戻る |
次に進む > |