イベント・見学会情報
《情報追加!》ゼロ村プチオープンデー2023!

《情報追加!》ゼロ村プチオープンデー2023!

乗馬にツリークライミング、
露天風呂に木工あそび。
新緑の自然の中で、
思いっきり人と自然とのリアルな交流を
満喫することができる、【ゼロ村プチオープンデー】。

今年は、6/4(日)に開催いたします!

例年は秋に開催しておりましたが、今年は初夏になりました。ちなみに当日の天候を過去実績から割り出すと、比較的「晴れ」の出現率が高く、平均気温17.4℃(最高気温21.5℃、最低気温14.0℃)とのことで、仙台ではハーフマラソン、とっておきの音楽祭、緑化フェアなど、さまざまなイベントが行われている日になります。

零のすまい手さんへの日頃の感謝を込めて、楽しめる内容を用意いたしましたので、ぜひ遊びにきてください!

 

◇引馬乗馬体験!◇

ゼロ村牧場パカラッチョ‼といえば、お馬さん。どんな年齢の方でも、何回でも、引馬乗馬を楽しんでいただけます。

親子で2人乗りや、後ろ乗りなど、はじめての経験ができるかも!

午前:10時-12時
午後:13時 -15時

■料金:無料

■予約不要
■1回10分~15分程度 (入れ替え等含む)
■推奨年齢:全年齢
■インストラクター:牧場長 平井 崇昇
(乗馬指導有資格者/自然体験活動指導者)

 

◇子どもも大人も!木工ワークショップ!◇

家で使われているスギの無垢木材など、建築の際の“端材”を活用して、

自由に木工あそびを楽しもう!アドバイザーは零の社員大工たちです。

ひたすらくぎ打ち、ひたすらのこぎりもOK!思い思いに木工を楽しみましょう!

■時間:10時~午後3時 (スタッフが不在のお昼休憩中はお休み)

■予約不要・無料

■推奨年齢:未就学児~ お子さんが工具などを使う際は、必ず親御さんが見守って頂けたらと思います。
■アドバイザー:零の社員大工

 

ツリークライミング!

薪ストーブやペレットストーブの設置でおなじみの、焚人の佐藤充誠は、ツリークライミングのファシリテーターでもあるんです!

木に登って、いつもと違う視点で自然を体験してみよう!

①10時~ 満員御礼! ②11時~ 満員御礼! ③午後1時~ 満員御礼!  ④午後2時~

■1枠4~5名まで
■料金:1,500円/ 中学生以上
1,000円 / 小学生

※親子やきょうだいなど、2名以上でのお申込みの場合は、合計金額から500円割引いたします!

例) 小学生きょうだい2名:2,000円 ⇒ 1,500円
親子2名:2,500円 ⇒ 2,000円

■事前予約制 ※当日キャンセルなどにより予約が入っていない場合は、当日申込も可

■推奨年齢:小学生以上 (大人の方もぜひどうぞ!)

 

《NEW》出張!おさがり零の会  フリーマーケット  子ども服お渡し会&アウトドアギア募集!

零で家を建てた「すまい手」さん同士がつながる、通称”すまい手の会”。そのすまい手の会が中心となり、今年の春から新たに取り組み始めた、すまい手さん同士のおさがり品リユース制度「おさがり零の会」が、ゼロ村プチオープンデーに出張します!

今回のゼロ村プチオープンデーでは、「出張!おさがり零の会」として、フリーマーケット※を開催!

以前すまい手さんから、気持ちを込めてお寄せ頂いた子ども服などを、お持ち帰りいただけます。

各ご家庭にお引き取り頂いて、大事に使っていただけたらと思います😊

 

■時 間:ゼロ村プチオープンデー開催時間中

■お渡しできるもの:これからの季節に使える夏物を中心とした子ども服、子ども用服飾品など

(Tシャツ ・ニット ・シャツ ・冬物アウター ・ズボン ・短パン ・レギンス ・卒園式用スーツ ・スニーカー ・長靴 ・キャップ帽 ・帽子 ・イヤーマフ ・よだれかけ)
☆6/4㈰現地でも募集いたします!☆

募集品:アウトドアギア、子供服、子供用服飾品(帽子・手袋など)

※無償でのご提供にご協力をお願いします。
※種類・状態により受け付けられない場合もあります。(記名はOK)

フリーマーケットとは…「ものは、使える限り大切に」という、省資源・省エネルギーの思想と、環境保全まで含めた考え方で、不用品や再生が可能なものを公園や広場に持ち寄って売買・交換し再利用を図る市民レベルの知恵として各地に広がったそう。今回は、無償でのお引き取りに際し、無償でのお渡しとなります。ぜひ、おさがりを使っている様子をゼロに教えてください!

 

《NEW!》3年ぶりに復活!焼き場スペース セルフピザ焼きも!

 

コロナ禍ではできなかった、ゼロ村でのアウトドアクッキングが復活!

炭と火、ちょっとした調理台などを用意するので、それぞれで火を使って食べ飲みしたいもの(パン、ポップコーン、マシュマロ、コーヒーなど・・・)を持ち込んで楽しみましょう!

ピザ釜も出動!焚人お兄さんがピザ焼きをお手伝いします😊(各ご家族1枚ずつのピザと、ちょっとした軽食程度のお振舞いもいたします🔥)

■時間:11時~午後2時(様子を見ながら早めに終了する可能性があります)

■食べ物、飲み物、食器や箸は各自でお持ち込みください

 

《NEW》零が作るトレーラー「ズック」展示!

キャンピングトレーラーは車の概念から作られ、「閉じる」系の価値観から作られています。

自然を楽しんだり、焚火を楽しむって、小さな窓のみのトレーラーで自然を楽しむことができるでしょうか?

トレーラーを「車」として扱うのではなく、「家」として扱ったら・・・?

昨年、そんな思いからプロジェクトを発足いたしました。

昨年の春から、建築施工団体REDさんや、学生さんなどいろんな人を巻き込んで打ち合わせを進め、今年の春いよいよ作成作業が開始いたしました。

この度、このトレーラー「ズック」を、ゼロ村にて展示いたします!

現地で展示をしながら、トレーラプロジェクトに参加しているスタッフが、実際に塗装作業を行います。

皆様ぜひご覧くださいませ!

■時 間:塗装 13時~(展示はゼロ村オープンデー開催時間中)

*youtubeにて、トレーラー「ズック」に関しての動画を公開しております。 ぜひこちらもご覧ください!

 

そのほか、ゼロ村で体験できること!

池での虫取り、薪ボイラーの足湯(子どもたちにとっては露天風呂!)、
ネコやヤギなど動物とのふれあい、ぼんやり日光浴・・・

 

 

上記プログラムに参加せずとも、楽しめることはたくさんあります!ぜひお気軽に遊びに来てください。

※虫かごやタオル、川用サンダル、着替えなど、必要なものは各自でお持ち込みください。駐車スペースと体験できるスペースは離れているため、荷物の管理等は十分お気をつけください。
※前後の天候によっては、川は流れが速い場所や危険な場所もあります。当日川でも遊べると判断した際は、ライフジャケットを用意しますが、ライフジャケットを未着用の方や、裸足では川には入らないようにしてください。

 

予約が必要なプログラム(ツリークライミング)について、予約フォームからご連絡ください!

※体験は、零の家に住むすまい手さんを優先させていただきます。

※先着順となります。ご希望の時間が空いていない際は、時間をずらすご相談をさせていただきます。

※メッセージ欄に、

①参加人数とそのお名前・お子さんのご年齢  をご記入ください。

イベント予約フォーム

     

    個人情報の取り扱いについて

    個人情報取り扱いについては、弊社プライバシーポリシーをご覧ください

    イベント一覧