
素材えらび教室 ※社内講師で開催します
自分らしい暮らしを見つける住まいのイベント
「素材えらび教室」
日付:4月18日(日)
時間:①午前10:00~(残り1枠) ②午後1:00~ ③午後3:00~(定員数に達しました)
各回1時間程度
会 場:十符の杜住宅展示場モデルハウス
参加費:無料
定員:各回2~3組(人数によって調整いたします。)
その他:事前予約制
※井筒さんは、まん延防止等重点措置が仙台市に適用されることによりお越し頂けないことになりました。ご了承下さい。
不安や悩みを解消!
家づくりをもっと楽しくする教室
素材を選ぶとき、見た目やメリットだけではなく、
経年変化やお手入れ方法も含めてメリットデメリットの両方を知ったうえで
自分らしい暮らしに合ったものを選ぶことが大切です。
素材の良し悪しを知って見学会に行くと、今までと家を見る視点が変わるかもしれません。
「素材選び教室」の講師を担うのは広島の「湯布珪藻土」をあつかう井筒洋次さん※。
家のお手入れの実演や紹介、全国各地の工務店の家づくり・住み手の暮らしを見てきた経験をお話いただきます!
ペットのいる暮らしにも参考になります。(井筒さんは猫3匹と自然素材の家で暮らしています。)
※井筒さんは、まん延防止等重点措置が仙台市に適用されることによりお越し頂けないことになりました。ご了承下さい。
「素材えらび教室」紹介ムービー
10年以上、建築工房零の家のメンテナンスや工事を担当してきた、工務課課長の尾崎とその他社内スタッフが案内役を務めます。
実際に体感いただくパートがあるため、オンラインではなく実際に会場でご参加いただくのをオススメしております。
新型コロナウイルス対策を万全にしたうえで開催いたします。
参加申込み・・・お名前、連絡先、参加人数(大人・子供)を4/11㈰中までにご連絡下さい。
※幼いお子様については、託児対応もいたします。調整がございますので、託児ご希望の方は、なるべく一週間前までにご連絡をお願い致します。
それを過ぎると対応できない可能性がございます。
【お問合せ】 Mail: z@zerocraft.com またはこちらのメールフォームから