ハザードマップは定期的なチェックを。
こんにちは。ゼロノワ不動産 高山です。 何度かこのブログでもお伝えしている「水害ハザードマップ」。 不動産取引における重要事項説明で、対象物件の所在地を説明することが2020年8月に義務付けられて以降...
- 豆知識

こんにちは。ゼロノワ不動産 高山です。 何度かこのブログでもお伝えしている「水害ハザードマップ」。 不動産取引における重要事項説明で、対象物件の所在地を説明することが2020年8月に義務付けられて以降...
こんにちは。ゼロノワ不動産の高山です。 今日は9月23日です。 何の日か知ってますか? 「知ってるよ、だって祝日でお休みだもんね」 「秋分の日だよね」 そうですよね! 世の中本日から三連休!! 秋分の...
こんにちは。ゼロノワ不動産高山です。 今年は北海道に帰省しまして、五日間ほどの滞在でおいしいものをたらふくいただいて帰宅した次の日に健康診断を受けました。 さぞ健康的な結果が出るものと信じております!...
こんにちは。ゼロノワ不動産の高山です。 大雨、老朽化した水道管破裂など、水害が相次いでいます。 皆さまのところはご無事でしょうか。 昨今の台風や大雨は、頻度、規模ともに「過去最高」「想定以上の」のよう...
こんにちは。ゼロノワ不動産の高山です。 さて今日も! お金の話、しますよー!笑 前回ブログでは、固定資産税のこと前編をお送りしました。 今日は、 ③毎年1月1日時点での所有...
こんにちは。ゼロノワ不動産の高山です。 突然ですが、皆さんお金は好きですか? 私は好きです。笑 というより無いと困るのがお金ですよね。 では、「お金の話」はどうでしょう? 好きですか? ...
こんにちは。ゼロノワ不動産の高山です。 夏到来か!? と思うほどだった5月下旬から一転して気温が低めかつ不安定なお天気の続く6月の仙台。 毎年こんな感じのような気もするので、夏服への移行が6月1日から...
こんにちは。ゼロノワ不動産こと不動産事業部の高山です。 媒介契約についての第三回。 (第一回、第二回はそれぞれリンクからご覧ください) 三つの種類がある媒介契約ですが、それぞれのメリットデメリットを考...
こんにちは。 ゼロノワ不動産こと不動産事業部の高山です。 今日は前回ブログ【媒介契約って? その1「3つの種類」】からの続きです。 一般媒介、専任媒介、専属専任媒介・・・ じゃあどれがい...
こんにちは。 ゼロノワ不動産こと不動産事業部の高山です。 連休前に、新たに売却のご相談をいただきました。 Eさんは、お持ちの土地を売却したく、他社さんに依頼して販売活動をしていたそうなのですが、なかな...
こんにちは。ゼロノワ不動産こと不動産事業部の高山です。 今日は「瑕疵」についての最終回。(過去記事、その①・その②・その③リンクからどうぞ!) 瑕疵とは何ぞや、というおさらいから、ガイド...
こんにちは。ゼロノワ不動産こと不動産事業部の高山です。 今日は「瑕疵」についてのガイドライン第3回目です。 (過去記事 「瑕疵」についてのガイドライン①・「瑕疵」についてのガイドライン② それぞれリン...