
実はこんなところへ、車で15分。~愛子駅徒歩5分、杜くらし愛子中央の魅力~
先週末の「杜くらし愛子中央 こもれびの家商談会」にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
二日間とも天候に恵まれ、和やかに開催することができました。
お子さまを抱っこさせていただいたり、シャボン玉で遊んだりと、私にとって至福のひとときでした(両方女の子・・・(〃▽〃))
そんな、「杜くらし愛子中央」ですが
愛子駅まで徒歩約5分という利便性が魅力。なんですけれど、
「本当に5分?」「歩くの遅い私でも?」「どんな道のり?」
っていうことで、どんな感じなのかこの間実際歩いてきました。
札幌出身の私からすると、仙台はどこも坂が多くて・・・
地図で見て、「近いね♪」って思っても、ゆるーい上り坂にやられてしまったり・・・
小さい子を連れてたりすると、ただ上るだけでひーひー言ってるのに、
「だっこ」
と、かわいい手を広げてきたりするじゃないですか…?
そしてうっかり寝られちゃったりなんかしたらΣ(゚Д゚)
・・・ちょっと話がそれましたね。
歩いた結果ですね・・・
とにかく平坦。感覚としては、すぐ線路付近に着きました。
最終的には私も5分で愛子駅の入口に立つことが出来ましたよ!!
愛子駅周辺は、小児科、おにぎり屋さん、学習塾などがあり、小さい駅ながらもいろいろあるなあという印象でした。
がたん、ごとんという音、癒されるなー・・・
ん?
「愛子 秋保温泉口」
駅にこんな表示。
実は!! 愛子中央から、全国的にも有名な「秋保温泉」に、車で15分で着いてしまうんです!!
秋保温泉は宮城県随一の1500年の歴史を持つ名湯。なんと「日本三名湯」の1つなんですって!
で・・・本当に15分で着くんでしょうか?
着きました!!((´∀`))
ここは秋保温泉の入口「磊々峡」。
らいらいきょうって、響きもなんだかかわいいなー。
愛子中央からちょっと車を走らせるだけで、こんな癒しスポットに出られるんですね。
きれい。上流には日本三大名瀑「秋保大滝」があるんですってー。
お?
これは?
NPO法人地域活性化支援センターが「恋人の聖地」として認定している場所のようです。
なぜ渓谷が恋人の聖地?と思いましたが・・・
♡ハート♡ (〃▽〃)
見つけられました??
いやー、照れちゃいますね(なぜか)
こんな見どころたっぷり、人気の温泉地「秋保温泉」へ車で15分で行けちゃう愛子中央。
オンは、駅近の利便性で通勤・通学など平日の毎日をアクティブに、有効に。
オフは、杜くらしの醍醐味であるお庭の緑を楽しむもよし、時には車を走らせて秋保温泉でリラクゼーション。
春からの新しい暮らし、考えてみませんか?
高山 裕佳