
学び続け、進化し続ける
こんにちは。ゼロノワ不動産の高山です。
あっという間に九月も半ば、食べ物のおいしい秋になってしまいましたねー。
最近は、岡山県に研修に行くなどいつも以上にアクティブなゼロノワ不動産でした。
不動産、と一口に言っても
〇売買の「買う」「売る」「仲介」
〇賃貸の「貸す」「管理」「仲介」
・・・と、色々あるんですが、さて皆さん、ゼロノワ不動産では一番どれが多いと思いますか?
正解は、同率で「買う」「売る」「売買仲介」でした!
つまり圧倒的に売買が多いんですね。
建築工房零の不動産部、ということを考えると、零で家を建てたい方のために杜くらしをはじめとする土地の仕入れなどを中心に行っているので当然と言えばそうなんですが、今後は賃貸ももっと行っていきたいなと思っていまして。
それで、ちょっと他とは違う賃貸業を行っている会社さんが岡山にあるので、勉強をしに行っていたんです。
零は、スタッフに勉強の機会をすごくくれる会社なのでありがたいですね。
先日も全社員+姉妹会社のアオバクラフト合同での会議を行うなど、実務に直結することだけでなく考え方や想いの共有を大切にしているんですが、その会議の中で「今後行っていきたいこと」を話し合う場面に「賃貸」とか「空き家」というワードがポンポン飛び出したんです。
零の社員大工さんから「空き家でなにかできないかなあ」というお話があったり、社内で同じことを思っている仲間がたくさんいるということが、とても心強かったです。
家を建てたい方だけでなく、転勤族で賃貸になるけれど、自然素材のおうちに住みたい方や、
勉強を頑張る学生さんの初めての一人暮らしのお住まいなどでも、どこかに「エコ」を感じられるような集合住宅とか・・・
「戸建て」じゃないお住まいを通しても、気持ちよくのびのびとした暮らしのご提案ができたらいいなと思っています。
みんなと一緒に学び続けることで、進化し続けるゼロノワ不動産。
近々重大発表 !? もありますので、お楽しみに。
岡山研修から。
滞在したホテルのすぐそばでイルミネーションをしていたんですが、北海道出身の私は「旭川」という名前にめちゃくちゃ反応しちゃいました笑