
節分の今日は、ラジオ収録でした!
こんにちは。
ゼロノワ不動産こと不動産事業部 高山です。
今日、2月2日は・・・節分!!
本気の鬼。これから子どもたちに退治される予定。
生まれてこの方 2月3日が節分だったからものすごい違和感(なんでも、2/2が節分なのは124年ぶりだとか)ですが、
節分は立春の前日であり、立春は間接的に天体の運行に基づいているので、日付が年によって違うんだそうで。
・・・細かいところはわからないにしろ、とにかく2021年の節分は本日2月2日なわけです。
そんな節分の日に、高山は鬼とは程遠い、むしろ女神に会ってきました♡
毎週金曜日のお昼に、date FMにて大好評OA中の「マドとマドリの旨い店」
パーソナリティーの中村かおりさんですー!!
いやー今回も呼んでいただけて嬉しい!! だってかおりさんに会えるから!!
ってことでラジオ収録は毎回ウキウキ。そして毎回ツーショットで写真を撮ってもらいます。
鬼のツーショットの後に見るとホッとしますね。笑
今回のラジオでは、ゼロノワ不動産の査定サービスについてお話ししています。
査定については何度かブログでも触れているんですが、
1件1件丁寧な調査を行うのが自慢のゼロノワ査定。
ゼロノワ査定だからできる、あんなことやこんなことをお話してきました。
社長が「そもそも査定ってさー・・・」と今回はホントにいいことを言ってくれました(あ、いつもですね!)
放送は2/19(金)なのでちょっと遠いですが、近づいてまいりましたらしつこくお知らせします。笑
金曜日の12:40~はぜひ、「マドとマドリの旨い店」聴いてみてくださいね!
余談ですが、我が家の豆まきは北海道式なので落花生を撒きます。
恵方巻は、1年のうち一日でも夕食メニューを考えなくて良い日があるのは素晴らしいことなので、取り入れています。
どんな行事でも、地方で違うところがあったり、「〇〇家ならでは」という特色があるのって面白いですよね。