アフターメンテナンス・保証

サポート
サポート
零の住み育(アフターメンテナンス)
家を調理器具に例えると、フローリング、ビニルクロスなどの「新建材の家」は『テフロン加工』。無垢材、漆喰などの「自然素材の家」は『無垢の鉄のフライパン』のようなものかもしれません。
『テフロン加工』はプレヒートや使用後の手入れは不要ですが、一度テフロンが剥がれたら修理は不可能で、結果として使用期間は短くなりがちです。それに対して『無垢の鉄のフライパン』は毎回プレヒートや使用後のお手入れが必要ですが、壊れる箇所もなく、きちんとお手入れをしていればとても長持ちします。
「メンテが必要」ということは「修理が可能」という見方もできるわけです。ぜひお手入れができることを楽しみながら、自然素材の家を「共に育っていく家族」のように思って頂けると幸いです。そのために零では次のタイミングで点検にお伺いして、自然素材の特徴やお手入れ方法をご説明させて頂くと共に、必要な修繕や追加工事のご提案を行っています。
- お引き渡し
アフターメンテナンスについてのご説明
- 1ヶ月目定期点検渡し
お引越しなさって、1ヶ月目を目処に、1回目の定期点検にお伺いします。
「電気」「水道」のライフラインに関する項目を中心に、すまい手さんとお話しをさせて頂きながら、点検を行ないます。
また、木部の状態については、毎回確認を行なっています。 - 6ヶ月目定期点検
お引越しされて、6ヶ月目を目処に、2回目の定期点検にお伺いします。
薄く表面積が大きな無垢の木製建具は、変化が出やすいため、早めに点検を行ないます。また、サッシや網戸などの点検も行ないます。 - 12ヶ月目定期点検
お引越しされて、1年目を目処に、3回目の定期点検にお伺いします。
日常の生活では、なかなか目の行き届かない「屋根」や「雨樋」についての点検を行ないます。また、内外部のコーキングや外構周りの状態の確認を行ないます。 - 24ヶ月目定期点検
お引越しされて、2年目を目処に、4回目の定期点検にお伺いします。
自然素材の主だった変化が出切る時期のため、毎回行なっている木部の確認を重点的に行ないます。また、漆喰の壁や外壁の状態について点検を行ないます。 - 3年目以降の点検(コース選択制)
定期的にご自宅にお伺いさせて頂き、建物の状況を全体的に確認させて頂いた上で、必要な手入れ方法や、修繕工事についてアドバイスさせていただきます。
毎年点検を行うA会員(有料)と5年毎に点検を行うB会員(無料)の選択が可能です。
零の住み育とは?
零の住み育では、お客様が大切な住まいで末永く快適に暮らしていただけるよう、ご家族と共に建築工房零が点検サポートをさせていただいております。
〜ずっと安心、もっと身近に感じてもらうために〜
お客様の住まいで何か不具合が発生した際に、私たちはまず「聴く」という事を大切にしています。何にお困りなのか?どこに問題があるのか?経年変化によるものなのか?など、きちんと理解することに努めています。
その後、お客様一人ひとりの状況に応じたご提案をさせていただきます。
零の住み育の点検では、小さな不具合も見逃さず、計画的な修繕のお手伝いを目的としています。的確で素早い判断をするためにも、住まいの状況を記録して残すことができる定期点検をおすすめしています。点検の記録は、住宅履歴情報として弊社が大切に保管いたします。
零の住み育では、日常のお手入れから大規模リフォーム工事に至るまで、暮らしに関する様々なご相談をお受けしています。より安全に、安心して暮らしていけるようサポートさせていただきます。ぜひご入会ください。
零の住み育のしくみ
会員区分とサービス内容について
零の住み育は、3つの会員区分(A,B,C会員)がございます。
弊社で施工されたお客様は「A会員」または「B会員」をご選択いただきます。
他社で施工されたお客様には「C会員」区分をご用意しております。
※一定規模以上の改修とは本体価格500万円以上の工事とします
入会方法・入会日について
■A、B会員
新築等のお引渡し時に零の住み育のご説明をさしあげた上で入会申込をしていただきます。
よって入会日はお引渡日となります。
■C会員
お問い合せいただいた後に資料と入会申込書をお送りします。
入会日はお申込書が到着した日の翌営業日となります。
訪問相談料
不具合やご相談があった際、お客様のお宅へ伺うスタッフの出張料金は、ご相談1回につき3,000円とさせていただきます。A、C会員のお客様は会員サービスとして、訪問相談料は無料となります。
(価格は税抜きになります。)
A、B会員のご選択について
零で新築等されたお客様は、お引渡し日が入会日となります。入会日より2年間は無料にてA会員となります。3年目以降にA会員またはB会員のどちらかをご選択いただき、24ヶ月点検時にお伺いいたします。
点検日とご案内について
定期点検は、A,B会員のお客様はお引渡し月に行い、C会員のお客様はお申込月に行います。
定期点検のご案内を、点検月の前月中旬にお送りします。
ご案内書類に記載している返信方法で点検希望日時をご連絡いただきその内容をもとに点検日を決定し、ご連絡させていただきます。
24時間緊急対応
安心して暮らしていただくために、緊急のトラブルに24時間対応します。
水廻りの不具合、電気機器の不具合、サッシ開閉の不具合、雨漏りなどお困りの際はまずは零へご連絡ください。
零が営業時間外・休日の場合は、電話対応・緊急出動対応を行う「住まいるサポート24」サービスにお電話が自動転送されます。その際は、「建築工房零のすまい手の◯◯です」とお伝えの上、ご用件をお話しください。